グラフィックデザインの医学
グラフィックデザインと医学は似ています。
医学はカラダを「診断」することによって問題箇所をつきとめ、適切な処方箋で良好なカラダへと促していきます。
これはメーカーやお店の「顧客集客」や「販売状況」などを理解し、商業活用されるグラフィックデザインの力で、販売促進できる状況を多面的に作り出すことだと考えます。
地域のお店やメーカーがよりよい方向へ発展し、地域全体が暮らしやすくなっていく。
時には適切な方法が見つからない場合もあるかもしれませんが依頼主と共になれば、必ず問題解決につながるグラフィックデザインが出来る、と信じています。
オーダーメイドデザイン、リニューアルデザインから継続するためのメンテナンスデザインまで
- 企業・新店舗などのサイン計画、ロゴデザインのビジネスツールからブランディングデザイン
- 情報発信のカタログ、リーフレットなどのデザインツール開発
- 店頭販促のリニューアルデザイン、顧客集客デザインツール、地域振興活性化デザインツールなどの開発
- 継続的な販売促進のデザインメンテナンス