グラフィックデザインの制作は、お客さまのご協力が大切な要素になります。
- Phase1 お問合せ - メールフォームでお問合わせください
- どのような印刷媒体が必要か、どのようなデザインでお困りかなどをお伝えください。
- Phase2 打合せ - 打合せについて
- デザインする内容をお聞かせください。
※神戸・大阪が対応エリアですが、遠方からのご依頼の場合はスカイプでの打合せも検討いたします。 - Phase3 デザイン制作 - 全体のイメージをご確認ください
- 主なデザインをカンプ(試作)制作いたします。
ご希望の場合は比較検討できる別案※の提出検討も可能です。
※別途費用がかかります。 - Phase4 ご契約 - ご契約について
- はじめての方や、ご依頼の制作内容によりましては契約書を作成いたします。
- Phase5 原稿のご用意 - デザイン作成の資料や原稿
- デザイン制作に必要な原稿・画像をご用意ください。
※新たに撮影することも可能です、ご相談ください。 - Phase6 フィニッシュ制作 - フィニッシュデータ制作
- 最終決定したデザイン案のデータ制作に入ります。デザインのご確認は、メール※でのご確認になります。
※簡易出力でのご確認は別途費用が必要になります。 - Phase7 校了 - デザインの最終確認
- 制作したデザインデータを簡易出力いたします。
文字校正・レイアウト・カラー設計・配置画像などの最終確認※をお願いします。
※簡易出力でない色校正が必要な場合はご相談ください。 - Phase8 入稿・納品 - 納品などについて
- 印刷物による納品、またはデータ納品になります。
※印刷納品には進行管理費(印刷費用の5~10%)が必要になります。
また、通常印刷には7日~10日の日程が必要です。
※制作するデザインの内容に合わせて必要のない進行段階もあります。